【近大過去問】2022年一般A英語大問3(1月29日)

2022
スポンサーリンク

1:James bought some furniture he would like(    )to his new house.

ア.deliver
イ.delivered
ウ.delivering
エ.delivery


2:I did not think(    )to submit homework to the teacher after school.

ア.it necessary
イ.necessary
ウ.to be necessary
エ.was necessary


3:All the members of the rock band were very excited(    )100,000 people booked their concert tickets.

ア.any more than
イ.as many as
ウ.most of
エ.so much as


4:The agricultural characteristics of this country are quite different from (    ) of sub-Saharan countries.

ア.much
イ.ones
ウ.others
エ.those


5:I often go to a famous ramen shop near my house, but I do know (    ) it is open.

ア.at which time
イ.by when
ウ.how late
エ.what it takes


6:My mother always wanted me to do(    )was right when I was a student.

ア.I thought that
イ.I thought what
ウ.that I thought
エ.what I thought


7:Terry caught a cold because he was made(    )outside in the rain for more than two hours by his girlfriend.

ア.have waited
イ.to wait
ウ.wait
エ.waited


8:The soccer coach said that we were the best team in this tournament, but we thought(    ).

ア.altogether
イ.nevertheless
ウ.otherwise
エ.therefore

**問題は過去問を参考にして作っています。実際の過去問で解きなおしてください。

スポンサーリンク

解説

問1

1:James bought some furniture he would like(    )to his new house.

ア.deliver
イ.delivered
ウ.delivering
エ.delivery

選択肢を見ると、『品詞』の問題だとわかります。

品詞の問題は(   )にどの品詞が入るか、文をよく見て判断していきます。
(   ) の直前に “he would like” とありこの節は、関係代名詞の “that” が省略されていると考え、some furniture を修飾していると考えます。
このことから、(   ) には some furniture を修飾する語が入ると考え、選択肢から分詞句をつくり some furniture にかかるように動詞を変化させます。
「彼の新しい家に送られる家具」とすれば意味が合います。
よって答えは、「」になります。

問2

2:I did not think(    )to submit homework to the teacher after school.

ア.it necessary
イ.necessary
ウ.to be necessary
エ.was necessary

選択肢を見ると、『語順』に関係する問題だとわかります。

この問題のヒントは、”think” という動詞で、[think it C to do~] という形で、”it” が「形式目的語」になり、”to 以下”が it の内容を指します。
この形がとれる動詞は決まっている (Evergreen(EG),P.536) ので、これを見抜けるようにします。
よって答えは、「」になります。

問3

3:All the members of the rock band were very excited(    )100,000 people booked their concert tickets.

ア.any more than
イ.as many as
ウ.most of
エ.so much as

選択肢を見て、『比較』の問題だと考えます。

(   ) の直前に “that” が省略されていると考えて、直後に “100,000 people booked” と SV があることから、100,000 people を修飾する語が (   ) に来ると判断します。
また文意と可算名詞である 100,000 people が来ていることから、”as many as” (~もの:数が多いことを表す表現。EG,P297) を選びます。
よって答えは、「」になります。

問4

4:The agricultural characteristics of this country are quite different from (    ) of sub-Saharan countries.

ア.much
イ.ones
ウ.others
エ.those

選択肢を見て、『代名詞』の問題だと判断します。

文意から、”the agricultural characteristics”「農業の特徴」を比べていることがわかります。
中に出てきた同じ単語の繰り返しを避けるときは、[the+名詞] を that/those で代用します。
この問題は複数形の名詞の重複を避けるために “those” で代用します。(EG,P539)
よって答えは、「」になります。

問5

5:I often go to a famous ramen shop near my house, but I do know (    ) it is open.

ア.at which time
イ.by when
ウ.how late
エ.what it takes

選択を見ると、『疑問詞』の問題だとわかります。

(    ) の直後を見ると、”it is open” と「完全文」がきているので、「間接疑問文」だと判断します。
また直後が完全文なので、(   ) には疑問副詞を入れないといけないことがわかります。
このヒントと、文意を考えると、”how late”(どのくらいまで遅く)という疑問詞が適当です。
よって答えは、「」になります。

問6

6:My mother always wanted me to do(    )was right when I was a student.

ア.I thought that
イ.I thought what
ウ.that I thought
エ.what I thought

選択肢を見ると、『語順』の問題だとわかります。

(   ) の直前に “do” とあり、直後を目的語が必要だと考え、名詞節がくると判断します。
ここで関係代名詞の “what” を入れると、「私が正しいと思ったこと」と意味が合うので、
よって答えは、「」になります。
*文法的には、「連鎖関係代名詞」というのですが、難しく考えず、I thought が関係代名詞節に挿入されていると考えると、理解しやすいと思います。

問7

7:Terry caught a cold because he was made(    )outside in the rain for more than two hours by his girlfriend.

ア.have waited
イ.to wait
ウ.wait
エ.waited

選択肢を見ると、『動詞』の問題だとわかります。

この問題のヒントは、使役動詞の “made” です。
使役動詞がが受動態になるとき、次に来る原形動詞を不定詞に変えないといけません。(EG,P.199)
よって答えは、「」になります。

問8

8:The soccer coach said that we were the best team in this tournament, but we thought(    ).

ア.altogether
イ.nevertheless
ウ.otherwise
エ.therefore

選択肢を見ると、『副詞』の問題だとわかります。

副詞で統一されているので、意味で判断します。
よって答えは、「」になります。
*”otherwise” は「そうでなければ」という意味で覚えていると思いますが、この問題では「違ったように」という意味で使われています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました