【近大過去問】2022年公募推薦英語大問3(12月4日)

2022
スポンサーリンク

1:I was able to check in without(    )for a long time at the airport counter.

ア.have to wait
イ.having to wait
ウ.wait
エ.waited


2:Her debut fiction novel has been(    )anticipated by enthusiastic movie fans.

ア.high
イ.higher
ウ.highest
エ.highly


3:Nancy does not usually say much, but what she(    )matters for the decision-making in the classroom.

ア.does say
イ.say
ウ.saying
エ.says do


4:It was because of you(    )we won the first prize in this competition.

ア.for
イ.in
ウ.that
エ.which


5:Employees were(    )about the prospect of increasing their wages.

ア.excited
イ.excitedly
ウ.exciting
エ.excitingly


6:(    )Richard is attending the meeting, his secretary will be taking over his tasks instead.

ア.Despite
イ.During
ウ.For
エ.While


7:She said she caught a bad cold last night,(    )was not true because my mother came across her at the party.

ア.that
イ.what
ウ.when
エ.which


8:(    )have any problems, please tell me as soon as you can.

ア.Could you
イ.Should you
ウ.Were you
エ.Would you

**問題は過去問を参考にして作っています。実際の過去問で解きなおしてください。

スポンサーリンク

解説

問1

1:I was able to check in without(    )for a long time at the airport counter.

ア.have to wait
イ.having to wait
ウ.wait
エ.waited

選択肢は『動詞』が並んでいるので、動詞に関するヒントを見つけます。

(    ) の直前に without という前置詞があるので、(    ) は名詞の形にしないといけません。
このことから、have to wait と waited は×
having to wait の動名詞 or waitの名詞として使うかの2択になります。
wait を名詞で使うときは、可算名詞扱いになるので×
よって正解は「」になります。
without having to doで「~する必要なしに」と覚えましょう。

問2

2:Her debut fiction novel has been(    )anticipated by enthusiastic movie fans.

ア.high
イ.higher
ウ.highest
エ.highly

選択肢を見ると、『品詞』の問題だとわかります。

品詞の問題だとわかれば、(    ) 内にどの品詞が入るか解釈します。

(    ) 直前は has been、直後は anticipated と過去分詞なので、has been anticipated のカタマリでVとなる。
よって、(    ) に入るのは副詞のみなので、
答えは「」となります。

問3

3:Nancy does not usually say much, but what she(    )matters for the decision-making in the classroom.

ア.does say
イ.say
ウ.saying
エ.says do

選択肢を見ると、『動詞』が並んでいるので、動詞に関するヒントを見つけます。

(    ) の前には but what she とあり、文末は?ではなくピリオドがきています。この what は関係代名詞だとわかり、(  )には she に対応する V を入れないといけません。
say・saying は V として×
says do は says のあとの do が文法的に説明できないので×
よって答えは「」の does say
ここでの does は強調の助動詞 do です。

問4

4:It was because of you(    )we won the first prize in this competition.

ア.for
イ.in
ウ.that
エ.which

選択肢を見ると、『前置詞』・『接続詞』・『疑問詞』があります。

(    ) の後ろには SV がある完全文があるので、関係詞として使うwhichは×
関節疑問文で which を使うと意味が合わないので×
in は前置詞なので、後ろに SV は取れないので×
for は接続詞であれば入れることができるが、意味が合わなくなるので×
よって答えは「」になります。
ここでの that は[ it is 強調語句 that~ ]の強調構文です。because of you の副詞句を強調しています。

問5

5:Employees were(    )about the prospect of increasing their wages.

ア.excited
イ.excitedly
ウ.exciting
エ.excitingly

選択肢を見ると、excite のかわった形が4つ並んでいるので、『品詞』の問題です。

(    ) の前は、Employees were と SV があるので、(    ) には C を入れればよいです。
C として使える分詞形容詞は、excited か exciting になる。
S が Employees なので、excited が適切。
よって答えは、「」になります。

問6

6:(    )Richard is attending the meeting, his secretary will be taking over his tasks instead.

ア.Despite
イ.During
ウ.For
エ.While

選択肢を見ると、『前置詞』・『接続詞』があります。

接続詞か前置詞かの違いは、節か句のどちらかを判断すればいいので、
(    ) の後ろが節ということから、接続詞を選べばよいことがわかります。
あとは for と while を、意味で判断すればいいので
答えは、「」の while になります。

問7

7:She said she caught a bad cold last night,(    )was not true because my mother came across her at the party.

ア.that
イ.what
ウ.when
エ.which

選択肢を見ると、『代名詞』・『接続詞』・『関係詞』・『疑問詞』の問題だとわかります。

(    ) の後に was とあるので、接続詞の問題は消えます。
代名詞の that を入れると、SV が2つでてきて不可能。
(  )に疑問詞をいれて関節疑問文にすると、(  )以下が不完全文になるので不可能。
よって、関係詞の問題だと判断します。
(    ) の直前にコンマがあるので、関係詞の継続用法(非限定用法)になるので、
継続用法を取れるのは、which のみになります。
よって答えは、「」になります。

問8

8:(    )have any problems, please tell me as soon as you can.

ア.Could you
イ.Should you
ウ.Were you
エ.Would you

選択肢を見ると、『助動詞』と『疑問形』の形があります。

ここで、疑問形だとしたら、文末に?がないことに気づきます。
疑問文でないなら、どのように前後の節が接続しているかが問題となります。
近大の場合、should と were が文頭にあり、疑問文でないときは高確率で if の省略です。
ここから、仮定法だと見抜いてください。
よって答えは、(    ) の直後に have という動詞があるので、答えは、「」のShould you になります。


さらに詳しい解説・勉強法は
【過去問解説&勉強法】2022年公募推薦英語大問3(12月4日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました