【近大過去問】2020年一般A英語大問3(1月25日)

2020
スポンサーリンク

1:There still(    )a lot of information to be unknown in the world.

ア.remain
イ.remained
ウ.remaining
エ.remains


2:(    ) is often the case, Terry skipped an important lesson.

ア.As
イ.It
ウ.What
エ.Which


3:(    )all the students understood his concerns about the task.

ア.No
イ.None
ウ.Nor
エ.Not


4:The train leaves Platform 23 at 17:00, so please remember(    )some tea and snacks at the café in advance.

ア.being bought
イ.buying
ウ.to be bought
エ.to buy


5:The scene my wife loved most in the movie is(    )the man asked the actress to love him standing in front of her.

ア.what
イ.where
ウ.which
エ.who


6:One of my friend advised me to review the textbook;(    )I could not have passed the mid-term exam without the advice.

ア.as if
イ.but for
ウ.I wish
エ.otherwise


7:This is the(    )best French cuisine I have ever had before.

ア.by far
イ.even
ウ.much
エ.very


8:EU and AU leaders will discuss problems(    )the environment and economy.

ア.concerned
イ.concerning
ウ.to be concerned
エ.to concern

**問題は過去問を参考にして作っています。実際の過去問で解きなおしてください。

スポンサーリンク

解説

問1

1:There still(    )a lot of information to be unknown in the world.

ア.remain
イ.remained
ウ.remaining
エ.remains

選択肢を見ると、『動詞』の変化形が4つ並んでいるので、ヒントを探します。

ヒントは “there” という単語です。
There のあとに V (動詞)がくるときは、V のあとが S になり、 S の形で V の形を変えます。
この問題の S は “a lot of information” と不可算名詞がきているので、V は三人称単数形の s をつける形にします。
よって答えは、「」になります。
*この there のあとにとれる動詞は自動詞のみです。(Evergreen(EG),P.43参照)

問2

2:(    ) is often the case, Terry skipped an important lesson.

ア.As
イ.It
ウ.What
エ.Which

選択肢を見ると、『接続詞』『疑問詞』『代名詞』が並んでいます。

この問題は、知識問題です。[as is the case]で(よくあることだが)という意味になります。
よって答えは、「」になります。

問3

3:(    )all the students understood his concerns about the task.

ア.No
イ.None
ウ.Nor
エ.Not

選択肢を見ると、『否定』の問題だとわかります。

直後に “all” という単語があるので、この形容詞を否定しないといけません。
“no” は形容詞で、名詞の直前に置かれるので不適です。
“none” は代名詞なので、形容詞を否定できません。
“nor” は接続詞です。
“not” が適切だとわかります。
よって答えは、「」になります。

問4

4:The train leaves Platform 23 at 17:00, so please remember(    )some tea and snacks at the café in advance.

ア.being bought
イ.buying
ウ.to be bought
エ.to buy

選択肢を見ると、『動名詞』『不定詞』の問題だとわかります。

この問題のヒントは、”remember” という単語です。
remember のあとは「動名詞」「不定詞」両方をO (目的語)として取れます。
[remember ~ing] は(~したことを覚えている)と過去のイメージになります。
[remember to do] は (~することを覚えている/忘れずに~する) と未来のイメージになります。
この問題では “in advance” とあり、「事前に~する」と未来のことを話していると考えます。
また、受動の意味で不定詞を考えると意味が合わず、かつ (   ) の後ろに目的語が来ていることから、
to buy が適切だと考えます。
よって答えは、「」になります。

問5

5:The scene my wife loved most in the movie is(    )the man asked the actress to love him standing in front of her.

ア.what
イ.where
ウ.which
エ.who

選択肢を見ると、『関係詞』『疑問詞』の問題だとわかります。

(   ) の直後の文は「完全文」なので、「関係副詞」or「間接疑問文」の問題だとわかります。
間接疑問文だとして、選択肢をいれて文意を考えると、すべて意味が合わなくなります。
よって関係副詞の問題だと判断できれば、答えは “where” のみになります。
よって答えは、「」になります。
*関係副詞の where は先行詞なしで使うこともできます。これを知っていればもっと楽に解けます。(EG,P.334)

問6

6:One of my friend advised me to review the textbook;(    )I could not have passed the mid-term exam without the advice.

ア.as if
イ.but for
ウ.I wish
エ.otherwise

選択肢を見ると、『接続詞』『前置詞』『副詞』『仮定法』の問題だとわかります。

この問題のヒントは、(   ) の直前にある “セミコロン(;)“です。
セミコロンは接続詞を用いずに文を接続することが可能なので、接続詞の選択肢をきります。
また、(   )の直後は SV の節がきているので、前置詞も切ることができます。
よって、(   ) に入れることのできるものは、副詞のみなので、otherwise が答えだとわかります。
よって答えは、「」になります。

問7

7:This is the(    )best French cuisine I have ever had before.

ア.by far
イ.even
ウ.much
エ.very

選択肢を見ると、『副詞』の問題だとわかります。

この問題では、文に最上級表現があることがポイントです。
最上級表現を強調する副詞が問われていて、強調できる語句は、”much”, “by far”, “very” の3つです。
“much” と “by far” は the の前に置き、”very” は形容詞の前に置きます。
よって答えは、「」になります。

問8

8:EU and AU leaders will discuss problems(    )the environment and economy.

ア.concerned
イ.concerning
ウ.to be concerned
エ.to concern

選択肢を見ると、『動詞』の変化形が4つ並んでいるので、ヒントを探します。

(   ) の直前に名詞があるので、”problems” を修飾するように動詞を変化させます。
まず、選択肢ア・ウは “concerned” と過去分詞が出てきています。
“concern” は SVO をとる他動詞なので、過去分詞にして入れると直後にO(目的語)を置くことができません。
このことから、選択肢イ・エのどちらかになることがわかります。
あとは、現在分詞の意味でとるか、不定詞の意味でとるかを考えればよく。「環境と経済に関係している問題」と現在分詞の意味で訳すと意味が合います。
よって答えは、「」になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました