【近大過去問】2021年一般A英語大問3(1月31日)

2021
スポンサーリンク

1:I understand no more about him (    ) all of my friends don’t understand him.

ア.as
イ.but
ウ.so
エ.than


2:I called Kenny ten minutes ago and am waiting for him at the station. But there(    )any replies from him.

ア.has not been
イ.have not been
ウ.was not
エ.were not


3:Our fabulous queen,(    )the public all respected from the bottom of their heart, passed away last year.

ア.that
イ.what
ウ.whom
エ.whose


4:The thought about the movie varies (    ) on whom you ask.

ア.depend
イ.depended
ウ.dependence
エ.depending


5:The Aztecs are thought (    ) in central Mexico before the Spanish conquered.

ア.having lived
イ.that lived
ウ.they had lived
エ.to have lived


6:(    )I passed the entrance exam two years ago have I studied so much time.

ア.Even since
イ.Even until
ウ.Not since
エ.Not until


7:If you learn to eat in your 10th, you will have(    )when you are a grown man.

ア.anyone eat
イ.anyone eating
ウ.anything by eating
エ.anything to eat


8:The ending of this movie was much better than people had expected(    )to be.

ア.her
イ.herself
ウ.it
エ.itself

**問題は過去問を参考にして作っています。実際の過去問で解きなおしてください。

スポンサーリンク

解説

問1

1:I understand no more about him (    ) all of my friends don’t understand him.

ア.as
イ.but
ウ.so
エ.than

選択肢を見ると、『接続詞』の問題だとわかります。

この問題のヒントは、”no more” という語句です。この語句は [no more A than B]という形で(Bと同様にAも~でない)という意味になります。
よって答えは、「」になります。

問2

2:I called Kenny ten minutes ago and am waiting for him at the station. But there(    )any replies from him.

ア.has not been
イ.have not been
ウ.was not
エ.were not

選択肢を見ると、『動詞』の問題だとわかります。

(   ) の直前に “there” という単語があるので、直後の句が S になります。
S は “any replies” と複数形になっていることから、選択肢ア・ウは不適だとわかります。
あとは、時制を考えます。文末に “so far” (これまでのところ)という継続の意味を表す語句があるので、現在完了形が適切であると判断します。
よって答えは、「」になります。

問3

3:Our fabulous queen,(    )the public all respected from the bottom of their heart, passed away last year.

ア.that
イ.what
ウ.whom
エ.whose

選択肢を見ると、『関係詞』の問題だとわかります。

(   ) の直前にコンマ( , )があるので、関係詞の「継続用法(非制限用法)」と判断します。
that“, “what” は継続用法では用いることができないので、選択肢としてきれます。
あとは後ろの文を見て、”respected” のあとに “her” が省略されていると考えて、目的格の “whom” を選びます。

よって答えは、「」になります。

問4

4:The thought about the movie varies (    ) on whom you ask.

ア.depend
イ.depended
ウ.dependence
エ.depending

選択肢を見ると、『動詞』の変化形が4つ並んでいるので、ヒントを探します。

ヒントは、直前の “varies” という単語で、これは動詞です。
よって選択肢アの動詞は、V が2つ重なってしまうので、選択肢としてきれます。
また、選択肢イの過去分詞も単独で “varies” の後ろに置けないので、不適です。
残る選択肢は、ウ・エになります。ここまで来たら知識問題になります。”very depending on” で(~によって異なる) という熟語です。
よって答えは、「」になります。

問5

5:The Aztecs are thought (    ) in central Mexico before the Spanish conquered.

ア.having lived
イ.that lived
ウ.they had lived
エ.to have lived

選択肢を見ると、『動詞』の問題だとわかります。

この問題は “that 節” or “不定詞“の問題だと見抜きます。
[S is thought to do] で「S は do すると考えられている」という意味になります。that 節を使う場合は、[It is thought that S V]「SはVすると考えられている」と形を変えないといけません。
よって答えは、「」になります。
*この形は believe などでも同じ使い方ができます。

問6

6:(    )I passed the entrance exam two years ago have I studied so much time.

ア.Even since
イ.Even until
ウ.Not since
エ.Not until

選択肢を見ると、『接続詞』の問題だとわかります。

この問題文をみると、”I passed” と SV があり、”have I studied” と後ろにも SV があります。
また “have I studied” が語順変化していることにも注目してください。
語順が変化して「疑問文」の形になっていることで、「否定の倒置」が起きていると考えます。
このことから、選択肢ウ・エが正解候補になります。
あとは意味で考えればよく “since” を選びます。「~して以来~していない」という文になります。
よって答えは、「」になります。

問7

7:If you learn to eat in your 10th, you will have(    )when you are a grown man.

ア.anyone eat
イ.anyone eating
ウ.anything by eating
エ.anything to eat

選択肢を見ると、『代名詞』と『動詞』の問題だとわかります。

従属節(if からの文)は「10代で食べることを学んでいたなら」という意味です。
後ろの主節は、「大人になったら、(   )を持つでしょう」という文です。
選択肢ア・イは “anyone ~” の形をとっており、後ろが原形・現在分詞の形なので、”have” が「使役動詞」になってしまいます。
この文では使役の意味で訳すと文意が合わなくなるので、選択肢として切らないといけません。
残りは “anything” なのでこれを修飾して意味の合う方を選べばよいです。
“you will have anything to eat” で「なんでも食べられる」という意味になります。
よって答えは、「

問8

8:The ending of this movie was much better than people had expected(    )to be.

ア.her
イ.herself
ウ.it
エ.itself

選択肢を見ると、『代名詞』の問題だとわかります。

than の後ろを見ると、「(   ) を期待した」とあり、何を期待したかというと、「映画の結末」になるので、これを代名詞に変えると、”it” になります。
よって答えは、「」になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました